こちらをご覧になってください。→ 稀世花のブログ 「舞tomo」
最近の話題 「YouTube に アップしました」見に来てください<(_ _)>
今日のタイトル 「ディナショー」 見に来てください<(_ _)>
沢山の方に見に来ていただいて感謝!!(^^)!
以前は、ここで…
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様およびご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
花伎 稀世花
こちらでブログ更新中
豊島区 要町のお稽古場の紹介です
第二と第四の水曜日の13:00~16:30
和室での所作・・・立ち座り歩き(ウォーキング)から姿勢のチェック
と・・・日本舞踊・・・前半は、完全にウォーキングとポーズ
後半は、日本舞踊です
良かったら・・・体験してみませんか?
「要町」椛組
…

すごいご無沙汰になってしまいました・・・・
実は、私・・・ネットショップ を開店します(^o^)/
明日 4/15 オープンです!
なんか・・・ドキドキです~
【舞tomo きもの通販ショップ】 http://maitomo.net/
肌着(肌襦袢)からお稽古着(浴衣・洗える着物)を揃えました。
日本舞…
地域では・・・
文化祭の時期です~
うちの団体も子供組と大人組を調整しながら・・・・
しかし、最近は、多種多様の時代で、沢山のサークルさんがあり、
文化祭の出演時間などを決めるのに、一苦労です
個人の参加は、顰蹙を買うので・・・団体で構成します!
でも、発表会の他に
文化祭みたいな小さく…

萩の造花が見つからないのですが・・・・
秋のイメージで・・・
材料費・・・1500円・・・
所要時間・・・3時間・・・
勿論!100円ショップです!
仕上がりは・・・
いかが?「萩桔梗」という作品で使用します。
やっぱり、台風の日は、お休みにします!
昨夜、帰り道・・・・
高速の上で怖かった~
前に見えるのは、前の車の赤いランプのみ・・・・
形が見えないほどでした・・・・
ワイパーも役立たず・・・・
一台無残な車も見てしまいました・・・・
単独かな?
壁に激突してました・・・・
今夜の稽古は、風だけなら・・・・…
お~
昨日は、欠席者0でした。優秀!(^o^)/
今日は、大塚の稽古だぁ~皆、ちゃんとこれるかな?
台風なんて・・・大嫌い
気をつけて来て欲しいです



台風が近づいている・・・・
今夜は、関東の埼玉で稽古・・・・
明日は、東京の大塚で・・・・
月初は、月謝を集めるので・・・・・
お休みして欲しくないなぁ~
皆が集まってくる時間帯が雨がひどくなりませんように・・・
BIGLOBEのブログって・・・
マーカーや色文字が使いやすくて・・・
画像添付も思いのままだし・・・
でも、書庫がない???
Yahooは、書庫で区別できるので・・・テーマごとに書き込みが可能
BIGLOBEだと・・・気にせずに書き足していくしか出来ないのかしら?
色々な(老若男女)方と接してきましたが・・・・
女の子に憧れる男の子に出会ってないことに気がつきました・・・
某学校には、女の子の浴衣が着てみたいって子がいたな~
桃組さんは、東京のど真ん中なのに・・・色々な人がいておかしくないのに
居ないんだな・・・・きっと、女以上に女らしいんじゃないかな・・・・
来ないかな・・・・和服…
お稽古ごと・・・・について来る風習・・・
お稽古場に見学に行くときは、師匠に手土産・・・・
これは、初めてお宅にお伺いするときは、師匠の所以外でもそうするでしょう?
ちょっとした「お菓子」少量がいいかな・・・
私は、日持ちするものがいいな(^_-)-☆
入門が決まったら・・・
先輩方に「皆さんで召し上がって下さい。お…
跪座(きざ)
両足の爪先を立ててかかとの上に腰を下ろし座った姿勢。
立ったり、座ったりする動作の途中で、必ず一度、この姿勢を取ります。
低い位置で動作するときの基本姿勢です。
両足ともまっすぐ並行にして足指を立てないと、腰がぐらぐらして、安定しません。
足の指は、かかとと爪先を合わせ、床に垂直に立てるように注意します。
両足…
お辞儀をるる時には、まず相手の顔を見ることが礼儀です。
着物を着ているときは、袖がありますから、
袖を軽く払い(小指を使い左、右と後ろに)
体の側面より結界をかくように丸く膝の前まで手を持ってきます。
自然と三つ指がつけます。勿論、背筋は、伸ばします。
座って会釈をする場合は、跪座(きざ)の三つ指です。
敬礼…
お辞儀には、立礼(りゅうれい)と座礼(ざれい)があるのよ
立礼の中で最も日本人として多く必要とされるのが
会釈(15度ぐらい)-1(止)・2(お辞儀)・3(戻す)秒の間
・・・知人とすれ違うとき・・・軽い礼!
敬礼(45度ぐらい)-1(止)・234(お辞儀)・5(止)・678(戻す)の間
・・・「ありがとう…
YAHOOのブログにも書いたんだけど・・・・
三年三ヶ月・・・・通った某専門学校の外部講師の契約を解除しました(^_-)-☆
この三年間で私は「忍耐」を学びました・・・・(ーー;)
私が教えていた科目は?
日本舞踊・・・・???
礼儀作法・・・・???
躾 ・・・・???
モンスター(保護者の理不尽なクレーム…